だだもれ

2009年5月31日

昨日は友達の合唱を聞きにいった。 ああいうのもやっぱりいいなあと思う。

早めに現地に着いたので、何か食っておこうと思って 池袋二郎を記憶で探したがなかなか見当たらず、 見つけた時にはあまり時間がなかった。 仕方ないので菓子パンだけ食って聞きに行った。 そして、終わった後もう一度行ってみたが、 激しく並んでいて萎えた。700円あればラノベが買える、 なんて思ってしまったのもある。 その後電車で何も読むものがないことに気づいて ジュンク堂に行ったが、やはりラノベに700円出すことに躊躇して 何も買わずに電車に乗った。「午前中に図書館に行っておかなかった貴様が悪いのだ!」 と過去の自分を責めながら帰ってきた。 揺れる車内でバランスを保って立つ練習をしていたので ラノベを読むより有意義だったとも言えるのだが、 しかしやはり何か読むものは欲しい。

「ラプンツェルの翼II」。私はこの作者の作品を 「ラノベで福本シリーズ」と勝手に呼んでいる。 今回は福本度は低かったが、それなりに面白かった。命の安さが素敵。

今日はアホ達と「高い物を食いに行こう」イベント。銀座でテンプラ。 一人4000円と大して高いものではなかったのだが、 職人が目の前で揚げてくれるという稀有な体験をした。 ミョウガってああやって食うとうまいのな。 考えなしに味噌汁に入れて失敗してる印象しかなかった。 その後ハナマサでオリーブオイル2リットル、トマト缶6つ、 メープルシロップ500g、パスタ1kg。重い。 ほとんどの店が閉まっている築地場外をぶらついてから帰ってきた。

待ちあわせのソニービル。銀座の町を3D化したゲーム風アプリが PS3で動いていたが、ショボい。 道路の白線がすごい勢いでバイリニアボケ。2倍でいいからアンイソかけとけよ。 あと一定距離に入るとポコンとビルが現れる。 LODを作る手間を惜しむのはわかるが、階層化してカリングすれば まだまだ出そうな気がするわけで、 あんなに近づくまで出さないでいる理由がわからない。 そしてバンバンビルにめりこむ。 あんなに目につく場所に置くのだから、 もうちょっと真面目に作ってもバチは当たらないと思う。 プログラマ一人でできる範囲でもかなりマシになると思うんだがな。 もしかしたら何かすごい技術を使っていてあれがギリギリなのかもしれないが。

130度60分でプリン。まだすが入ってる。次は30分で。

かぶの漬物うめえ。かぶを薄切りにし、重量の2%の塩で揉んだ後冷蔵庫。 葉っぱはもう一日待つべきか。

エリンを二人で見る。見られるな。

蒼天航路はなんかだんだんイマイチ感が漂ってきた。 原作読みたいがなあ。しかし36冊読むだけの時間実家にいられることが これからあるんだろうか。

グインサーガは展開速すぎて何が何だかわからんが、私は結構好きだ。 一体どうする気なんだろうこれ。

vaioTの夏モデルが買ってもいい水準を満たしている。 4GBメモリ、1.6GHzのCPU、128GBのSSD、で20万。 DVIのために変なドッキングステーションを買うので22万になるが、 前なら即買っていたはずだ。 しかし、買えない。 SSDから320GBのHDDにしたら3万も下がるのだ。 だからといってHDDを買う気はさらさらないが、 3万余計に払って容量が半分以下になるのもしゃくに触る。 もうちょっと価格差が縮まるまでは待ちたい。

vaioPの夏モデルが、128GBのSSDを積んで9.5万。サーバに丁度いいよなあ。 しかし、SSDの場合100%使い切ると危ないらしいから、 128GBでは今と大差ない容量になってしまう。 それに、vistaは使わないわけで、使わないものに金を払うのもしゃくに触る。 linuxネットブック待ちなんだろうなあ、きっと。

ブラウンフードなんとかのみじん切り機能を使ってみた。 ピーマン、にんじん、にんにく、しめじを粉微塵にして炒め、 トマト缶2つ、水1リットル、ローリエ1枚、レンズ豆1カップちょい、 ひよこ豆1カップを入れて弱火放置。さっき塩を10gくらい入れた。 朝にはいい感じになっているだろう。 しかし、この料理の名前は知らない。

2009年5月29日

久しぶりに12時間働いた。しかし、終わる気配はない。むしろ始まった。

SIGGRAPH ASIAとCEDECはたぶんやることになる。

あーもう。UBYTE4N。MOBILITY RADEONが持ってないじゃないか! 2002年前後のハイエンドノートが全滅しかねない。 dxinfoを調べてから書けば良かったんだろうが、 完全に失念していた。頂点シェーダはソフトエミュレートだし 大丈夫だろう、と思っていたのも大きい。 これからどんどん報告が上がってくるかもしれんなあ。 あれからCPUの速度なんて倍かそこらにしかなってないから、 全然問題なく使えてしまうのだよな。 うちのBanias-1.3GHzだってAtomの倍くらい速いわけで、 Atomでvistaを使ってる人がいることを考えれば 十分現役でやれるのだ。 本当にこの数年「速度」という意味では全然進化してなかったんだな。 それ以外のことが進化しているのだからいいのだが。

2009年5月28日

昨日はのじりんが来たので会社を早退してひたすらダラダラした。 一応来るのがわかっていたので朝7時に出勤してやるべきことは済ませてある。

マンゴーごちそうさま。すげーうまかった。あと一個タイ産がある。

今日も7時出勤。PCの取り換えで3時間何もできなくなったので 耳鼻科に言って耳垢を取ってもらった。 どうしようもなくこびりついていたのである。 しかし、左耳はいくらゴミを取っても聞こえるようになるわけではなく、 なんとなく淋しくなった。

2009年5月26日

アマゾンの紹介料がすごいことになってる。今月は6000円を超えた。 まったくもって本と関係ないのだが、 これってもしかして支援されてるんだろうか。 本当ありがとうございます。

それにしてもエロ系多いなあ...。ゴールドライタンの超合金って、 そんなのあるんだ。

lanczosって「ランツォシュ」って読むのな。 四角いのを周波数世界に持っていくとsincになって、 その近似がlanczos、っていう理解でいいのかどうかはわからないが、 とりあえず理屈として最適らしいのはなんとなくわかった。 入り切らない高周波をいい感じに捨ててくれるらしい。

本のライブラリに、無駄に新しいハードを要求する書き方をしている部分があって、 そこで引っかかった読者からメールが来た。 そうだよな、UBYTE4Nはないよな。UBYTE4にして頂点シェーダで255で割れば 終わりじゃねえかよ。あるいはD3DCOLORにして入れ換えるか。 REDEON7000は想定外だが、頂点シェーダがソフトエミュレートに落ちさえすれば、 ピクセルシェーダなしで動く以上DirectX5のハードでも動くはずなのである。 でもまあ、そんなハード手元になかったからなあ。 というわけで、明日は早起きして会社で直す。 こんなので本業を遅らせるわけにはいかない。

2009年5月25日

どうしてもひつじこの方が改善要求の数は多くなる。 元々私が住んでいた場所に来たのだから当然だが、 たぶんそうでなかったとしても多くなるだろう。 単純に私がダメすぎるからなのだが、 しかしそれでここまで生きてきてしまっている以上 そうそう簡単には直らない。 また、価値観の相異によって、言われても聞けない場合もあるだろう。 しかし、何が問題点かを知らないのと知っているのでは 事態は全然違ってくるわけで、直すべき点があれば言ってくれた方が助かる。 すぐに直るとは思わず気長に構えてくれるとありがたいが。

異なる文化圏にいた人間が一緒になっているわけで、 「夫婦」という称号がついたからといってすぐさま全てが 解決するわけではない。結婚は始まりにすぎないのだから。

できるだけがんばるので、根気良くおねがいします。

どこぞで夫婦の家事分担についてブログを書いた人がいたらしく、 それにレスがつきまくって盛り上がってたらしい。 夫婦は対等なんだから分担は対等であるべきだ、みたいな話だった。 しかし、それはそう努力しようとする意思が両方にあるといいね、 というくらいしか言えない気がする。 完全に対等というのは無理だ。仮に収入が同じで交互に家事をしたとしても、 掃除や料理に求めるレベルが二人で違っていればもう対等にはならない。

対立の実例。

フロのフタが汚れると洗うのが大変だ、という話。 身体を洗っていれば洗剤が飛ぶ。それが蓄積してヌルヌルしてくるわけである。 フタは凹凸が多いので、ちょっと流すくらいでは落ちないのだ。 解決策は二つある。一つは求める綺麗さを落とす。 もう一つは汚れる速度を落とす。 前者は私であれば「洗わなければ大変ではない。よって洗わない」となるわけだが、 これはひつじこが耐えられない。後者はフロ場の狭さ等々から単純に難しい。 フロに入っている間フタを風呂場から出すなどの案が出たが、 濡れてるものを出すには何か敷くなり拭くなりせねばならず面倒だ。 結局、「フタを使わない」という案に落ちついて、ベランダに放り出した。 フロに湯を入れながらさっさと入ってしまえば冷める時間もないのである。 元々フロのフタを使い出したのは、 フロに湯を入れたあたりでひつじこから電話が来てそのまま 長電話になって冷めてしまうことが多かったからで、 それまではフタなんて使っていなかったのだ。

あと、フロ用の椅子も捨てることにした。これもヌルヌルする。 ひつじこは身体のサイズ及び柔軟性によって、 これを使う習慣が元々ない。 問題は私なのだが、試しになしでやってみたら、案外どうにかなった。 体はデカいし固いしであった方が楽なのは確かなのだが、 思ったよりは困らなかったのである。 あるのが当たり前に思えるものも、一回なしでやってみるとどうにかなることはある。

ちなみに、いずれのケースでも「私が洗う」という選択はなかったことに 注目してほしい。多少ヌルヌルするくらいならどうでもいいのだ。 洗うことになるくらいなら使わない方が楽なのである。 これが価値観の違いというものだ。

ほとんど同じ理由でバスタオルも追放された。 大きいので乾くのに時間がかかり、臭うことがあるのだが、 それにひつじこが耐えられなかったのである。 洗濯をこまめにするとか、風通しのいい干し場所を作るとか、 そういうマネをする気にはまるでならかなったのである。 それくらいなら捨てた方が早い。

プログラミングの本書いてるくらいなら、 プログラマが結婚する方法について書くべきだ、 とかどっかに書かれてたらしい。見てないが。 太極拳でもやったらいいんじゃないかと思うが、 ネタを仕込んでから10年かかってるわけで、非常に効率が悪いと思う。

2009年5月24日

聖書どっかにあったと思うんだがなあ。 あれを捨てるとは思えない。 結局捨てる物を一袋分選別して終わった。 もうちょっと本気でがんばれば一箱減らせそうな気はするが、 そのためには箱を全部一度に開けねばならず、 今はそのためのスペースが取れない。 とりあえず、借りてる本その他を返さねば。 大量に借りたままのアレなゲームと、ニャの魔界八犬伝と、 いっぺいの算私語録と、ファインマンやら科学実験やら。

メインマシンはCoreDuoの1.66GHzだが、 これでも間に合わない動画がちらほらある。

mplayerは自動ではフレーム飛ばしが 働かないのだろうか。どんどん絵が遅れていく。なんかオプションがあるんだろうが。

客歓迎。都合が合えば是非。

2009年5月23日

起きたら何か書こうと思っていたが、忘れた。

ああ、そうだ。

CEDECで話せと言われた。CEDECにはGDCやSIGGRAPHみたいに 初学者向けに一定のテーマを整理して教える講義、みたいなのがないので、 今年からそういうのを足したいらしく、昨日いきなり話が来たのである。 別件で来てる奴とだいたい同じ流れにするのが吉だろうが、 たぶん「こんなのをやってほしい」という要望があるんだろうから まずはそれを聞こう。求められていることをするべきだろうし。 それはそれとして自分でも考えるべきだが、 さて一体何が求められているのかね。

別件とこれとで一ヶ月くらいはもっていかれるよなあ。もっとか。 ということは、一ヶ月分の成果をどっかからひねり出さないといけないということだ。 金にならないことに時間を使って本業が遅れたのでは周りが納得すまい。 と言っても、すでに二ヶ月以上前倒ししてはいるのだが。

業績を伸ばす企業はその数年前に何かを仕込んでいる、か。 自分の今の仕事がその仕込みであると皆が信じられたらきっと幸せになれるんだろうな。

ちょっと会社。前もって「ここまでやればいいだろ」と思っていた 感じでは足りないことがわかった。月曜の朝でどうにかしよう。

ピアノ。ドビュッシーは博士へ。シンフォニアは12へ。チェルニー40は14へ。 3曲終わったのはめでたい。次のも再来週までには形にしておこう。

カミュ、異邦人。全然不条理じゃないじゃん。 人を殺した理由を太陽のせいにする不条理小説、 みたいな話だけ聞けば確かに不条理だが、 実際には 「殺したのは成りゆきで取りたてて理由はないが、強いて言えば太陽が照ってて 暑かったからだろう」という程度の台詞で、全然不条理ではない。 そういうことって普通にあるんじゃなかろうか。 少々大それた行為であっても、特別の理由なしに行えてしまうということはある。 例えば私は、味噌汁を運んでいる最中に 「もし何かが間違ったらこれをそのへんの人に ぶちまけたりするんだろうな、オレ」みたいに思うことが結構ある。 自分の心や身体が自分の自由になるものだとは思えない。 不条理だとすれば、それは人間の行動がそもそも不条理なんだろう。

それにしても、この主人公は強烈だわ。あまりにもまっとうなんだが、 普通の人間はこんなにまっとうではない。 正直に言えばこうだわな、と思える意味では普通なのだが、 ここまで正直に言えるようには普通はできていないのである。

今だと「これで死刑判決は不条理だろ」みたいに全然関係ないところで 不条理を感じる人が出てきそうだが、 そこは「当時はそうおかしくもなかった」かもしれないし、 「それは話の前提としてスルーすべき」かもしれない。 どちらにせよそこの不条理はどうでもいいんだと思う。

もしキリスト教がなかったらこの作品がこれほどこれみよがしな臭いを帯びる ことはなかっただろうにと思う。 ドストエフスキーもそうだったが。

三銃士を読み始めたが、読みにくいなこれ。

2009年5月21日

電話を取り戻した。ひゃっほう。 今再開手続をしたので10時くらいから動くようになる。 あと5年くらいは使おう。たぶん大して進化しないだろうし。

一回ひつじこの電話を使わせてもらって音の大きさに驚いた。 私のは音が小さいらしい。というか、音の大きさを変える方法がわからん。 みつからない。メール来た時の音とかは大きさを変えられるのに。

キャノンの椅子の話は本当なんだろうか。

耳垢ってこんなに溜まるんだなあ。 耳そうじをする習慣がないのは、 耳鼻科通いが長かったせいだろう。 耳鼻科に行かなくなった後も掃除をしないままだったわけだ。

2009年5月20日

電話を落としていたことが発覚した。 明日午前に取りにいくので、それまではPCメールで連絡よろ。 gtalk等でも可。 昨日今日あたり連絡くれた人いたらごめんなさい。

ひつじこが縫い物をしてる光景。ものすごく細かいことを一心不乱にやっている。 部屋が異界への入口になっていた。今まで見たことのない世界。

ゴーヤチャーハン。味つけはナンプラーとバター。悪くない。

大根を1.5cmのサイコロにして、重量比2%の塩をまぶし、 生姜、にんにく、唐辛子粉をまぶして漬物容器、冷蔵。 低温で塩濃度が高くても育つ乳酸菌だけがこれから育っていき、 液性を酸性に変えていく。そのあたりが食べ頃。たぶん一週間くらいかかる。 明日キャベツが安かったらキャベツも漬けよう。そっちの方が早く食える状態になる。

というわけで、十分に酸性になるまでは低温に保たないと 他の菌にやられる。前のキャベツが失敗したのはそこが適当だったせいだ。

PC買い替えたいなあ。 今使ってるvaioSZはバッテリーが死んでいるために、 ちょっとした衝撃でドッキングステーションとの接触が悪くなって 電源が落ちる。いつHDDが死んでもおかしくない。 すでに不良セクタがいくつかある状態なのだ。 本格的に死ぬ前にどうにかすべきであるような気がする。 現状メインマシンには 「1920x1200がデジタルで吐けてB5未満」 という条件が課せられているが、vaioTくらいしか知らない。 いつ買えるんだろう。

DELLのXPS13はDisplayPortを積んでいる。そのサイズと消費電力に耐えられれば それが安くていいんだろう。SSDも選べるし。 しかし13インチ液晶はデカすぎる。

FreeBSDマシンのファイルシステムのどこかに windowsマシンのディレクトリをマウントする方法ってあるんだろうか。 それができれば、今の容量問題はだいぶ楽になる。

電話を機種変更しないといけないと思ってちょっとだけ調べた。 大して進化してないことに驚いた。2年くらい経ってるはずなのに。 あと5年くらいは今の電話機にがんばってもらいたい。 壊れてないといいけど。

2009年5月19日

今日のプリンもすが入った。 お湯が途中で尽きたのが敗因なのか、やっぱり底面も対流させた方がいいのか、 単に温度が高いか時間が長いだけなのか。

ひつじこはお茶好きらしく、 以前はしょっちゅうお茶を入れていた。 しかし、数日前からとんと入れなくなった。 何かで頭がいっぱいいっぱいになっているひつじこを見るのは楽しい。

物捨てないとなあ。次は聖域をさらに狭めよう。 ゲーム機のしまい方も考えないとな。 あと借りた本返したい。ファインマンとか。 とりあえずニャに魔界八犬伝を送りつけるところから始めるか。

容量足りない。 うちの総ストレージ容量は120GBしかないわけで、もう別マシンにも移せない。 処理が間に合ってない以上容量を増やしても仕方がないわけで、 根本的にどうにかしないと。

靴に穴が開いた。体重が集中的にかかっている場所があって、 そこから摩耗していくのである。 少し前から水たまりを踏むと浸みてきていたのだが、 今は浸みるどころの話ではなく、直接足が濡れる。 指が貫通するレベルに穴が開いているのだから当然だ。 さすがにそろそろ限界か。しかし、同じ靴を買うと5000円以上しやがるし、 かといって足がでかいのでそのへんでは買えない。 とりあえずあんまりはいてないランニングシューズをはくようにしてしのぐか。 そいつがつぶれるまでは買わずに耐えたい。

電気代が2800円。125kWh。あとちょっとで二段料金が0になるが、 さすがにそこまでは至るまい。

今期は蒼天航路と東のエデンとグインサーガくらいしか 見ない気がする。前二つは二人で見られるし、グインサーガは 展開が早いので普通に見られる。あとはせいぜいエリンか。

2009年5月18日

プリン、焼きすぎて、すが入った。でも味はおいしい。 次はお湯を張って焼こう。それでだいぶマシになるはずだ。 底面も水が対流した方がいいんだろうか。 だとしたら何か足をつけてやるべきだが。 あと、砂糖はもう少し少なくていい。

プリンは私でも作れるな。 後は卵、牛乳、砂糖を混ぜて、 何かに入れてヘルシオに放りこむだけだ。 ケーキみたいにえんえん泡立てたりしないだけ楽である。 配合と温度と時間さえ確立すれば失敗もほぼありえない。

ひつじこは横でギャザーギャザー言っている。 重大な仕様変更があったらしい。

ひつじこが「自性院ってやらしくないか?」とか言ってて、 バチあたりだと思った。

この生き物、おもしろいなあ。

2009年5月17日

そういえばひつじこの実家でコントの番組を見た。 なるほど練られたものは練られているし、そうでもないものはそうでもない。 奥の深さは感じる。でもまあいいや。

西アジア史を読み終えた。 近代以降は本当悲惨だな。 エジプトとかトルコとかイラクとかは結構がんばったのに、 結局ヨーロッパ諸国にムチャクチャにされてしまった。 よく日本大好きな人は「日本人はすげーがんばったから強国になったんだ」 とか言ってるが、単純にヨーロッパから遠かったから それほど圧力を受けずに済んだ、というだけのことではなかろうか。 別にイスラムが発展を阻害しているわけでもなさそうだし。

イスラエルってどうなるんだろうな。 先進国になると人が増えなくなるわけで、 なんぼ技術と金で勝っても、 アラブな人が増えれば増えてくれば辛くなるだろう。 ユダヤな人だけで固まって国家を作ろうと思うと、 アラブな人達には出ていってもらう他ないんだろうが、 力で出ていってもらおうとするとテロられるし、 土地をあげて「ここで国家作ってよ」とか言っても それでうまく行くとは限らない。 ガザ地区とかヨルダン川西岸地区とかってそういうのだったっぽいし。

よし、遠い図書館へ行くか。イスラムもっと知りたい。

あんまりなかった。仕方ないので三銃士と異邦人を借りてきた。 次は蒲田の図書館に行ってみるか。

ゴーヤチャーハンうまくできた。バターとナンプラー。でも油入れすぎ。

プリン作って冷却中。「アムプリン」のサイトを見て触発された。 あのサイトは相当すごい。

図書館のついでに羽田神社におまいりしてきた。 結婚式的なイメージで。

2009年5月16日

ドビュッシーが形になりつつある。あとシンフォニア11 は来週で片づける勢いで。でもそれはそれとして、今週は 一曲も終わらなかった。そろそろチェルニーを優先的にやりたい。 結局指の性能がなければ先へは進めないのだ。

ひつじこの実家に行って上半身だけで首なしのマネキンみたいなものを運んできた。 ボディと言うらしい。

耐えられる汚なさが1の人と10の人が一緒に暮らせば、 当然いろいろ起こる。 最終的にどのへんで折り合いがつくのかはまだわからないが、 部屋を綺麗にするというのは常識的に正義なので、 私の側が多く歩み寄るべきだ。 とは言え、 「部屋が綺麗だと気持ちよくない?」と言われて「そうだね」 と同意できるようになるにはまだまだ時間がかかるだろう。

気長におねがいします。ごめん。

ちなみに、「料理のおいしくなさへの耐性」「テレビを見られないことへの耐性」 「自分一人でいる時間が取れないことへの耐性」「部屋が狭いことに対する耐性」 などなど、類似の問題はいくらでもある。 うちらはたぶん大丈夫だろうが、油断しないで生きていこうと思う。

ライブラリなんてない方がいいんじゃね?とすら思う今日この頃。

車輪の再発明、というのはプログラマが良く使う言葉で、 「すでにあるものをもう一回作るなんて愚かだ」 という文脈で使われる。 この言葉は伝家の宝刀のように思われているようで、 どうやらこれには逆らわないのが良いプログラマの条件であるらしい。 「新しく作った方が早くね?」とか言う意見が出ると、大抵 「車輪の再発明はやめるべきだ」と言う奴が出てきて、 大した理由を述べなくてもそっちが勝つ。 だったら私はプログラマじゃなくていい。 毎回なんでも自分で作ってやる。 勝てないことを実感するまでは他人のものなんて使ってやるものか。

まあ、もちろんこうは言っても、本当にそうするわけではない。 いろいろあってそういう事を言いたくなる気分になっているだけのことである。

再発明することで育つものもある。その発明品同士が 競争する意味もあるし、複数の経路で同じものを作ることで よりその特性を明らかにする効果もある。 結論が同じでも過程が異なればそれは価値のある知見になるのだ。 「同じものをいろんな会社で作って競争してる資本主義は非効率だ」 なんて言う人はあんまりいないわけで、 非効率に見えても、そこにはそれなりに利点もある気がする。 重複を排除することによる効率化を丸ごと否定する気はないが、 それだけでどうにかなるものでもないだろう。 ゲームは価格が安けりゃ売れるというものでもないんだし。

2009年5月14日

パナソニックのDMC-FT1はいいかもしれない。 カメラとしてはまともっぽいし、防水もついて、 動画もMotionJPEGな機種よりはよほどマシな画質で撮れる。 35000円と安くはないが、まともなものを買おうと思えば それくらいにはなるのだろう。 あるいは動画をあきらめてOptioW60にして 上の性能が安く手に入る日を待つのもアリだろうが、 DMC-FT1を買えばとりあえず1280x720で30fpsのそれなりに見られる動画が 撮れるわけで、当分はそれ以上を望むことはなさそうな気もする。

がんばって講義を組み立てようとしたが、 デモとか作らないと詳細は見えてこないので やっぱり概要にしかならない。 たぶん作ってるうちにゴッソリ変わるんだろう。 にしても、またライブラリからか。 すでに作ったものの体裁を客層に合わせてアレンジするだけだが、 なんつうかライブラリばっかりだよな。

18Kって75%なのな。でも、それ重量で75%だよな。 金は密度が19もあるわけで、混ぜる相手の密度が半分だとすれば、 金の体積をX、相手の体積を1-Xと置くと、 金の重量は相手の重量の3倍だから、 X=3*(1-X)*0.5が成り立ち、これを解くと、 X=0.6になる。 つまり、体積で言えば60%ということだ。なんか損した気分。

部屋をバリバリちらかすが良いわ。 家事とかはいいから、バリバリドレスを作ってくれ。 私だってごはんくらいは作れるからな。

概要を提出した。というか、してもらった。本当すみません。

合否がわかるまでは本業をやるとしよう。つうか、 後で迷惑かからないようにさっさと片づけんとなあ。

発芽して根まで出てる玄米を炊いた。味が深い。 穀物から野菜に足を踏み入れている状態なので、 ビタミンやら何やらが作られて味が変わっているのだろう。 しかし、ごはんとは違う何かになっている気もする。 そして見栄えは目を覆わんばかりだ。ヒゲまみれである。

ひつじこ、ミュージュリーとか言った。

2009年5月13日

理系クンを2冊読んだ。あれを理系と言うならば、私はそんなに理系じゃない。 別に機械好きじゃないし、アキバ巡りとかしないし、何かにつけて大雑把だし、 部屋汚すし。 式場を食い物で選んだりもしないし、 指輪選びでアレルギーを心配したりもしてない。 また、私は自分で言うのもなんだが結構宗教心がある人間なので、 人間でない何かを感じられる式がいいなあと思っていたりもする。 高校に頼んだのは安く上がるからというだけではないのだ。 まあ確かにデカいものを買う時にはそれなりに調べるし、 圧倒的に理系男の方に親しみが沸くのは事実だが、 それは理系という言葉とは関係ないと思う。 ヘルシオを買うに至る過程の日記を読んで「理系クンだ!」 と思った人もいるようだが、 「費用対効果を考えて物を買う」というのは誰でも必要なことだろう。 そもそも、それに関して言えば私よりひつじこの方が徹底しているのである。

というか、良く言われる事だが、理系の特徴として語られることの かなりの部分は「論理的に考えること」であり、 理系と言われる分野に限ったことではない。 「頭を使わないのが文系」みたいなイメージで言ってるとしたら、 それは文系に失礼だし、理系を買いかぶりすぎである。 勉強しない奴は文系でも理系でもなく、ただの「勉強しない奴」なのだから。 「オレ文系だから」「君は理系だから」等々の台詞は、私は嫌いだ。

ちなみに指輪を買った時の私の方針は、 ひつじこが形を気に入って、値段がべらぼうでなければなんでもいい、 というものだった。 もちろん値段は重要で安い方がいいが、買うと決まった以上 気に入らないものを買っても意味がないし、 素材は耐腐食性を重視すると白金しかないっぽく、 一定以下には下がらない。メーカーとかは知らんので任せた。 そういうわけで、指輪選びは最初に入った店であっさり決めている。 ちなみに、私もひつじこも普段指輪をつけて生活するようなことは なさそうだったので、二個一緒に鎖に通して首からぶら下げた時の形で選んだ。 大きさが一回り違うので丁度いい感じに二重の輪っかになってかわいい。 妻は指輪を持っていないと何かと肩身の狭い思いをするものらしいが、 指にしていなくても身につけてさえいればそういうこともないだろう。

そういえば、こんな客にあの店員さんは良く対応してくれたものだと思う。 たぶんうちら二人は相当変わった客だっただろう。 「だって指輪つけないし」とか「...銀で良くない?」とか店先で言い出すあたり、 私の方がハラハラしたくらいである。 プロの接客とはあのようなものであったか、とえらく感心してしまった。 後で同僚とバカ笑いしていたかもしれんが、それはそれだろう。

白金、結構すごいな。金並みに薬品耐性があり、酸化もせず、 しかも金や銀より硬度が高く、融点も1800度と金銀より高い。 密度は21もある。鉄が8だから、3倍近く重いわけだ。 なるほど価値があるのもわかる。

2009年5月12日

結婚式確定。 6/28の15時から。函館ラサール高校にて。 その前に6/10にキリストの教えを受けてくる。

聖書掘り出さねえとなあ。一応のことは教えておかないと。

2009年5月11日

増刷するらしい。本当にアマゾンで売り切れてる。

隆慶一郎は読む度に「ねえよ!」と思っていたわけだが、 案外そうでもないのかもしれないと最近思う。

バジルが育ちつつある。生き物が大きくなるのは楽しい。 そして、冗談で一緒に植えた玄米も普通に生えてきた。いかにもイネ科。

結婚式、たぶん6/28。函館ラサール高校にて。 宴会とかしないので式だけ。来れる人いたらうれしい。それくらいの感じで。

本業でないもので一日が過ぎた。 客層がわからない状況で3.5時間の講義を考えるって、一体どうすればいいんだろ。 とにかく明日一杯がんばってみよう。

予定では明日結婚式の日取りが確定する。 あと、6月に平日2日使ってキリスト教の授業を受けてくるので、 その日取りも決まる。

DMX-CA8は写真機能がショボいらしい。 それを聞くとちと辛いな。 使うのは素人なので手ブレ補正機能が弱いのは結構辛そうだ。 単純に片手で持つとブレやすいというだけの気もするが。 動画はあきらめてOptio-W60あたりにした方がいいのかもしれない。 防水は外せないだろうから、選択肢はあまりないのだ。

2009年5月10日

なんか、えらい場所で講義をやることになるかもしれない。 英語は避けられたっぽいが、 4時間とか正気じゃねえ。資料は英語らしいし。 まあダメでもともとだ。通るとも限らないしな。 どう考えても本業を圧迫するが、それはそれだ。いい感じにどうにかなるんだろう。

というか、木曜までに概要を英語で出すとか正気じゃないよな。 まだ何も考えてないんだから。まあとりあえずは何をするかを考えないと 何も始まらない。

シンフォニア10終わり。ドビュッシーはなんかいい雰囲気だが、 楽譜通りそれなりにやれば誰が弾いても似たようにいい感じになる気がして いまいち気分が乗らない。まあいい。これも経験だ。

腰周り60cmは相当細いそうだ。 芸能人の公表されているサイズは疑わしいらしい。

結婚式の日取りを決め中。いろいろあって6月末から7月始めに早まった。

ひつじこ実家。ひつじこの妹の赤ちゃんを見てきた。 あれが大きくなるんだなあ。

なるほど、自分の子供ができたら毎日写真を撮りそうな気がする。 2年くらい続けてムービーに編集したらかなりおもろいだろう。

カメラを見てきた。DMX-CA8はデカいかと思ったが、ひつじこは問題ないらしい。 でも買わずに帰ってきた。 必要になるのは6月末なのだから、そのギリギリで買えばいい。 ボーナス期で安くなったりするかもしれないし。 それに、動画を撮れることの重要さをこの前の廃村行きで知ったので、 できればまともに動画が撮れる奴にしたいとも思うのだ。 640x480でも困りはしないだろうが、プラス2.4万で1280x720で撮れる奴が 買えると言われると迷う。 そんなの買ったら誰かに頼んで結婚式を丸ごと録画してもらうよなあ。

2009年5月8日

本当に高速化は逃避先になりやすい。 半日使ってしまった。でも10倍以上速くなったので良しとする。 ハッシュの考え方は本当に偉大だ。

アニメが全然消化できない。もうダメか。 PS2もせっかく小さいのにしたのに、まるで起動できる気がしない。

今週のピアノはガタガタ。チェルニーは数回しか弾いてないし、 博士なんて手つかずだ。せめてシンフォニア10だけでも片づけたい。

私の本を最後まで読んだ人は1/10もいないのだろう。 読み終えた、という書評はほとんど見当たらない。

もしもう一冊書けたら「妻へ」とだけ書いたページを作りたい、 などと思ったが、客にとっては邪魔なだけなのでたぶんやらない。 普通に謝辞に「ありがとう」と書くだけになると思う。

CEDECで話す人の募集チラシが来た。 いつかもう一度できたらいいなあと思うが、 自発的に申しこむ日は来ないだろう。 普通に仕事があるし、話すネタはどうしても会社でやってることに ならざるを得ず、いちいち許可を取るのも面倒だ。 基本的に会社側から「やれ」と言われない限りたいていの人はやらないと思う。

2009年5月7日

理系くん、という漫画を借りてきた。読んでないが、 ひつじこがえらくよろこんでいる。もうなんでもいいや。

高速化は逃避先になりやすい。気をつける。

いろんなことが難しい。

2009年5月6日

嫁という言葉に呪いがかかってしまったので、 以下ここではひつじこと呼ぶ。普段そう呼んでいるわけではない。

ひつじこの妹さんが子供を産んだ。生後二日とかの赤ちゃんを見た。

次から前もって予定を決めます。本当ごめんなさい。

ジパングを39まで。展開遅いが、やっぱり面白い。

パタリロの81巻をちらっと読んで、笑った。 81冊もこれだけマンネリな物を描いていて、何故こんなにおもしろいんだろう。

竹光侍を5冊読んだ。なんつうか、アートだな、もう。 話は結構どうでもいいが、話がどうでもいいということ自体がすでにどうでもいい。

アホと峰という廃村に行ってきた。奥多摩に行く途中の鳩の巣という駅から 登山道を行き、途中でちょっと逸れるとある。 村という感じはすでになく、建物もつぶれた2軒しか見当たらなかった。 帰って調べてみると、2000年あたりまではその2軒はつぶれていなかったらしい。 今はまだ墓参りの人がいるようで人の手が入っているようだが、 さらに何年かすればそれも途絶えるのだろう。 木造家屋の廃村は遺跡にすらならないのだな。


もどる